【薬剤師の転職】選考通過率をアップさせる志望動機の書き方と例文を紹介!
薬剤師として転職を検討している人のなかには、「志望動機の書き方がわからない」「志望動機の例文をみたい」などと考えている人も多いでしょう。
薬剤師の志望動機では採用担当者がさまざまな点をチェックしています。仕事でどのように貢献してくれるか、長期的に安定して働いてくれるかが重要な点なので、採用担当者から信頼されるような根拠を持った文章を作成する必要があります。
しかし、実際に志望動機を書くのは簡単ではないですよね。
そこで今回は、薬剤師の転職で選考通過率をアップさせる志望動機の書き方と例文を紹介していきます。
薬剤師になるにはなにをすべき?資格の取り方・最短でなる方法を解説!
薬剤師の志望動機はどのような点がチェックされている?
薬剤師の志望動機で採用担当者がチェックするポイントとして、以下の4つが挙げられます。
- 他社ではなくなぜ自社を選んだか
- どのようなキャリアプランを持っているか
- 仕事でどのように貢献してくれるか
- 前職の退職理由
他社ではなくなぜ自社を選んだか
薬剤師の転職において、採用担当者は他社ではなくなぜ自社を選んだかをチェックしています。
薬剤師にはドラッグストアや調剤薬局など、就職先としてさまざまな選択肢があります。数多くの選択肢の中から「なぜその企業を選んだか」という理由をしっかり志望理由に記入することで、採用担当者に根拠を持った志望理由があると印象づけることができるでしょう。
加えて、その企業を選んだ理由として他の応募者と被らないような理由や動機づけがあれば、積極的に記入して他の応募者との差別化を図るとさらに効果的です。
どのようなキャリアプランを持っているか
薬剤師の転職において、採用担当者はどのようなキャリアプランを持っているかもチェックしています。
採用担当者は入社してすぐ退職されるケースを避けたいと考えます。一般的に企業の採用にはかなりのコストが掛かっているので、転職して短期で退職されると企業にとってはマイナスとなることがほとんどです。
そこで、志望理由に具体的なキャリアプランが記入されていると、「将来的な目標のために成長してくれる」「長期的に自社で働いてくれる」などの好印象を与えられます。
仕事でどのように貢献してくれるか
薬剤師の転職において、採用担当者は仕事でどのように貢献してくれるかもチェックしています。
転職では即戦力となる人材が優遇されます。実務経験年数が長く、スキルが伴っていていれば、採用担当者はどのように自社に貢献してくれるか具体的にイメージしやすくなります。
志望動機では前職での経験やスキルを、どのように活かせるかを記入することが重要です。転職先企業の特徴や業務内容に合わせた内容を記入するようにしましょう。
前職の退職理由
薬剤師の転職において、採用担当者は前職の退職理由をチェックしています。
転職の際には前職を辞めた理由について、わかりやすく記入することが大切です。ただ記入するのではなく、辞めた理由と転職先へ入社したい理由が繋がっていると、志望動機として根拠のある文章となりやすいでしょう。
加えて、前職の退職理由はネガティブな理由だったとしても、志望動機としてはポジティブな意味合いで記入する必要があります。
転職が前向きな理由でないと「転職してからすぐ退職する可能性が高い」と採用担当者から判断される可能性もあるので注意しましょう。
選考通過率が低くなる!薬剤師転職でのNGな志望動機の特徴
選考通過率が低くなる薬剤師転職でのNGな志望動機の特徴として、以下の3つが挙げられます。
- ネット上の例文をそのまま使っている
- 他の企業でも使い回しでき、具体性に欠けている
- 伝えるべきポイントがずれている
ネット上の例文をそのまま使っている
志望動機としてネット上の例文をそのまま使っている場合、選考通過率が高くなります。
インターネットに掲載されている例文はわかりやすく書かれているので、ありきたりな内容ばかりです。例文にはオリジナリティがなく、応募者の特徴がわかりづらい文章となるので、そのまま使うのはよくありません。
加えて、例文を参考にして作ったとしても、他の応募者と似通った志望動機になる可能性もあります。
他の企業でも使い回しでき、具体性に欠けている
志望動機が他の企業でも使い回しでき、具体性に欠けていると選考に通過しづらくなります。
転職をする場合、複数の企業を受ける人がほとんどですが、志望動機を使いまわししていると採用担当者にばれてしまいます。
志望動機はそれぞれの企業の事業に自分のスキルや経験を合わせた文章にすることで、選考通過率を上げることが可能です。
文章を使いまわししすぎると、選考に通過しづらくなるので、なるべくひとつの企業ごとに志望動機を作成するようにしましょう。
伝えるべきポイントがずれている
志望動機として伝えるべきポイントがずれていると、選考に通過しづらくなります。
企業の採用担当者は年百何千もの応募書類に目を通すことになるので、志望動機で伝えるべきポイントがわかりづらく、ずれていると判断されるとしっかり読んでもらえないでしょう。
志望動機で伝えるべきポイントとして、以下の内容をおさえておきましょう。
- 他社ではなくなぜ自社を選んだか
- どのようなキャリアプランを持っているか
- 仕事でどのように貢献してくれるか
- 前職の退職理由
良い志望動機を作成する秘訣|ステップごとに紹介
良い志望動機を作成する秘訣として、以下3つのステップで作成する方法がおすすめです。
- なぜこの企業に応募したのか
- キャリアの目標
- 企業に貢献できる点をアピール
①なぜこの企業に応募したのか
まず数ある企業から「なぜこの企業に応募したのか」を書きましょう。
単に企業の事業に興味があるだけでなく、具体的に自分がどのように貢献できるか、企業で働くことでどんなことが実現できるかを考えることが重要です。
採用担当者に根拠を持った志望理由があると印象づけるためにも、「なぜこの企業に応募したのか」を記入しましょう。
②キャリアの目標
続いて、自分のキャリアに関する目標を書きましょう。志望理由として転職を成功させることが目的ではなく、自分のキャリア目標を実現する過程のなかで、転職が必要であることが重要です。
単に転職すること自体が目標だと、採用担当者目線では中長期でみたときに企業に貢献できるかがイメージしづらくなるので注意が必要です。
具体的には前職の経験を活かせること、将来的なキャリアに関する目標を実現するために転職が必要なことをわかりやすく記入しましょう。
③企業に貢献できる点をアピール
最後に自分が転職先企業に貢献できる点をアピールしましょう。
自分の前職での経験や、スキルを踏まえて、転職先企業でどのように貢献できるかを書くことが必要です。
具体的に転職希望部署の業務内容や事業で、どんな形で携わるかを想定して書くようにしましょう。
薬剤師転職の志望動機例文
薬剤師転職の志望動機例文として、以下の4つのパターンをご説明していきます。
- ドラッグストアに転職する場合の例文
- 調剤薬局に転職する場合の例文
- 製薬企業に転職する場合の例文
- 病院に転職する場合の例文
ドラッグストアに転職する場合の例文
ドラッグストアに転職する場合の志望動機の例文は以下のとおりです。
“私は病気や体調を崩した人々を助ける仕事に携わりたく、調剤薬局にて3年間勤めてまいりました。しかし、現在勤務している調剤薬局よりも幅広い業務を経験できるドラッグストアで働きたく志望いたしました。
前職では服薬指導を中心に患者さんに寄り添う接客を心がけてきました。ドラッグストアでは症状直接お客様から聞きつつ、最適な薬を提案する必要があるので、前職の経験を活かしつつお客様をサポートしていきたいです。
将来的には貴社すべての業務を理解した人材となり、事業に貢献したいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。“
調剤薬局に転職する場合の例文
調剤薬局に転職する場合の志望動機の例文は以下のとおりです。
“私は病気や体調を崩した人々を助ける仕事に携わりたく、病院薬剤師として3年間勤めてまいりました。しかし、現在勤務している病院よりも患者様と直接関わる調剤薬局で働きたく志望いたしました。
前職では調剤を中心にミスなく効率的な業務を心がけてきました。調剤薬局では直接患者様へ薬の効能などを説明する必要があるので、前職の知識や経験を活かしていきたいです。
将来的には貴社すべての業務を理解した人材となり、事業に貢献したいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。“
製薬企業に転職する場合の例文
製薬企業に転職する場合の志望動機の例文は以下のとおりです。
“私は病気や体調を崩した人々を助ける仕事に携わりたく、調剤薬局にて3年間勤めてまいりました。しかし、現在勤務している調剤薬局よりも営業のような側面のある製薬企業での医療情報担当者(MR)として働きたく志望いたしました。
前職では服薬指導を中心に患者さんに寄り添う接客を心がけてきました。貴社では医療情報担当者として前職の経験を活かしつつ、病院や診療所に医薬品に関する情報収集や営業販売をしていきたいです。
将来的には貴社すべての業務を理解した人材となり、事業に貢献したいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。“
病院に転職する場合の例文
病院に転職する場合の志望動機の例文は以下のとおりです。
“私は病気や体調を崩した人々を助ける仕事に携わりたく、調剤薬局にて3年間勤めてまいりました。しかし、現在勤務している調剤薬局よりも医療に貢献したく志望いたしました。
前職では服薬指導を中心に患者様に寄り添う接客を心がけてきました。医療の現場では症例に直接対処し、より多くの患者様の手助けできるよう前職の経験を活かしつつサポートしていきたいです。
将来的には数多くの症例を経験してより多くの患者さんを救える調剤しとなり、貴院に貢献したいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。“
自分オリジナルの志望動機を作成して薬剤師転職を成功させよう!
今回は薬剤師の転職で選考通過率をアップさせる志望動機の書き方と例文をご紹介しました。
薬剤師の志望動機では採用担当者がさまざまな点をチェックしています。仕事でどのように貢献してくれるか、長期的に安定して働いてくれるかが重要な点なので、採用担当者から信頼されるような根拠を持った文章を作成する必要があります。
ぜひこの記事を参考に薬剤師の転職で質の高い志望動機を考えてみてください。