中卒男性が稼げる仕事10選!学歴に関係なく高収入は稼げる!
学歴が重視される日本で、中卒でも稼げる仕事はあるのでしょうか?
「中卒」「高校中退」というだけで、悪いイメージを持たれることも少なくありません。
しかし今は少子化の影響もあって、多くの企業が人手不足に悩んでいます。
人気企業は無理でも、仕事を選ばなければ入社できる会社はいくらでもあるんです。
今回は、中卒の男性が高収入を稼げる10種類のお仕事をご紹介。
あなたにあった仕事を見つけて、人生のやり直しをはかりましょう!
中卒男性におすすめの稼げる仕事の特徴
中卒で稼ぎたいなら、「人が嫌がる仕事」を選ぶことがポイントです。まずはその理由から説明します。
3Kなどの代わりがいない仕事
人気の仕事は大卒から埋まってしまうので、中卒は残った仕事から選ばなくてはなりません。
どんな仕事があるのかというと、「きつい・汚い・危険」など3Kといわれるような仕事です。
大卒者は受験勉強を勝ち抜き、高い授業料を払って「大卒」という切符を手に入れました。
莫大な時間とお金をかけて、わざわざ3Kの仕事を選ぶ人がいるかといえば、基本的にありえないでしょう。
しかし「残りものには福がある」というように、人がやりたがらない仕事には高収入ややりがいを感じられる仕事があるのも事実。
また入社条件や福利厚生が充実しているのも、3Kだからこその特典です。
時間が不規則な肉体労働メイン
人が休んでいるときに働かなくてはいけないサービス業は、人が集まりにくいという理由から学歴不問で募集していることが多いです。
また夜間の工事現場や、老人ホームの介護スタッフなどもそうですね。
いずれも肉体労働で仕事がハードなため、40代や50代ではなく10代20代の若手を求める傾向が強くなっています。
少しのミスで大事故に繋がるリスクがある
大卒が頭を使ってオフィスワークをこなすのに対し、中卒は体を使って現場で働くことになります。
中には心の油断から大きな事故につながる仕事もあるので、注意が必要です。
例えば高層ビルの窓拭き、建設現場での高所作業、バスやタクシーの運転手やドライバーなども、危険が伴う可能性があります。
このような体力仕事をするときは、社会保険を完備している企業を選ぶことが重要です。
中卒男性におすすめの高収入を狙える仕事10選
ここで本題に入り、中卒で稼ぎたい男性におすすめの仕事を紹介していこうと思います。
10種類の仕事の中から、「続けられそう」「楽しそう」と思えるものを選んでみてください。
営業職
営業は自社の商品やサービスを顧客に販売し、利益を得るのが仕事です。
商品やサービスを売るには知識が必要ですが、入社してから学べるため、スキルや経験を必要としません。
法人向けは大卒や高卒を募集するケースが多く、中卒でもOKなのは個人向け営業になります。
個人宅をアポなしで訪問することもあり、たいていが嫌がれます。それでも商品をアピールして売ろうとする強い精神力が必要です。
ときにはひどい言葉を浴びせられることもある個人向け営業は、歩合制を設けていることが多いです。
基本給はやや低めですが、成果をあげれば給料はどんどん上がります。
高卒から営業職に就職できる?営業職の種類や向いている人の特徴とは?
工場の作業員
工場といっても非常に幅広くなりますが、高収入を目指すなら自動車メーカーや部品メーカー勤務がオススメです。
期間工として働くことが多く、勤務態度によっては正社員へのキャリアアップも可能になっています。
残業や夜間手当などが充実しているので、未経験からスタートしても稼ぎやすいのがメリットです。
また遠方で勤務する場合は寮が完備されていますし、家族手当や帰省手当なども手厚くなっています。
建設業の職人
建設業界ではたくさんの中卒者が活躍しています。
早い段階から修行を積んでいれば、中卒だからといって下にみられることもありません。
職人気質であり縦社会なので、勤務歴が長い人ほど立場が上になります。
頭の良さよりも「やる気」と「根性」が重視されるため、中卒でも肩身の狭い思いをすることはないでしょう。
建設業の中には「とび職」「大工」「溶接」「解体」など、さまざまな職種があります。手先が器用な人であれば、塗装工や左官工にも向いています。
配送ドライバー
車の運転が好きな人なら、配送ドライバーはいかがでしょうか?ネット通販による需要の高まりで、誰でも簡単に働くことができます。
高収入を目指すなら、長距離トラックのドライバーがオススメです。
長い時間、1人で運転するため、「孤独を感じやすい」「やりがいがない」というデメリットがありますが、人と関わるのが苦手な人には最適な環境かもしれませんね。
人との接しながら働きたい人は、ルート配送ドライバーが適任です。
顧客とコミュニケーションを取りながら配送や集荷に回り、他のドライバーと接する機会も多くなります。
介護スタッフ
人手不足が慢性化しているのが介護業界です。
介護の仕事は3Kに追加した「きつい・汚い・危険・給料が安い」の4Kと呼ばれることもあります。
確かに、排泄や入浴の介助、認知症の方の介護は容易ではないでしょう。
時間も不規則ですし、体力的にも大きな負担になってしまいます。
しかし介護業界のメリットは、研修や資格補助の制度が充実していることで、未経験からステップアップして収入を上げることが可能になっています。
また職場は都心や地方を問わず至るところにあるので、UターンやIターンを希望する方にも最適です。
高卒から介護職を目指している人へ!知っておきたい介護職の特徴!
警備員
大変な仕事というイメージを持たれやすい警備員ですが、平成29年の法改正で労働環境が改善され、以前よりも働きやすくなりました。
仕事は難しくありませんが、夜間労働や屋外労働が続けにくい原因となっています。
夏の暑い日に立ちっぱなしの警備員さんを見たことがある人も多いでしょう。
暑さや寒さに弱い人には、重労働であることは間違いありません。
そんな人にオススメなのが、オフィスや商業施設の「施設警備」です。
夜の仕事が多くなりますが、天候や季節に左右されないのが魅力です。
接客業
アパレルや雑貨店などの接客業も、学歴を問わない職業です。
おしゃれやファッションに興味がある方も活躍でき、中卒でも頑張り次第で、店長やエリアマネージャーなどに抜擢されることもあります。
また接客業で培ったコミュニケーション能力は、転職でもアピールできるスキルです。
営業職やコールセンターなど、あらゆる職場で重宝されるでしょう。
飲食業
飲食業界は、中卒や高卒の方が多く活躍している業界です。
ホールスタッフとして表舞台で働くか、コックや料理人として裏方で働くか、自分に向いている方を選ぶことができます。
早くから飲食業に携わることで、将来は独立やマネージャーとして活躍することも可能です。
経営がうまくいけば、店舗を広げて青年実業家になることだって夢ではありません。
自衛隊
災害のニュースで被災者を助ける自衛隊をみて、憧れを抱いた男性も少なくないでしょう。
国の安全や平和を守る姿は格好いいですし、給料が安定しているのも魅力の仕事です。
自衛官になるには18歳〜32歳までに受験し、合格しなくてはなりません。
合格率は25%程度で、4人に1人が採用されるといった具合です。
ご存知の通り、自衛官は体力勝負な仕事なので、「学力より体力に自信がある!」「中卒だけど国のために働きたい!」という人ピッタリの職業となっています。
ITエンジニア
ITエンジニアは大卒しかなれないと思っている人も多いようですが、スキルがあれば学歴がなくても働ける職業です。
パソコンに詳しい人や、プログラミングが得意な人は、IT業界へ飛び込んで手に職をつけるのはいかがでしょうか?
独学でスキルを身につけることもできますし、就職支援をしてくれるプログラミングスクールも増えています。
最初は正社員として入社できなかったとしても、キャリアを積むことで入社できる企業は増えてくるはずです。
高卒からIT業界への就職は可能?就職に成功する秘訣や求められるスキルを紹介
中卒男性の就職を成功させる秘訣
中卒の場合は学歴をアピールできません。
では、どんなことをアピールしていけば採用されるのか、そのポイントを紹介しましょう。
仕事に対しての意気込みを伝える
中卒の方の最大の強みは「若さ」です。
若いというだけで仕事に対する「柔軟性」や「ポテンシャル」が期待され、自社で育てて戦力にしようと前向きに捉えてくれる企業はいくらでもあります。
そもそも中卒というあなたに対し、学力や即戦力を企業は期待していません。
採用担当者が知りたいのは、「仕事に対する意欲」や「入社への熱い想い」です。
仕事に対する意気込みや前向きな姿勢をアピールすることで、低学歴を払拭するプラスの印象を与えることができます。
エントリーする企業数を増やす
数打ち当たれで転職活動をするのは間違っていますが、あまりに慎重すぎるのも問題です。
就職活動がうまくいかない人の大多数が、行動量が少ないという統計がでています。
1社2社でダメだったからと諦めず、どんどん応募して積極的に動きましょう。
はじめは慣れなかった面接も、何社も落ちることで度胸がついてきます。
自分のことを相手に伝わりやすくアピールできるようになり、内定をもらえる確率もアップするでしょう。
とにかくモチベーションを保つことが何よりも大切なので、計画を立ててムダのない転職活動を行ってください。
中卒男性の収入をアップさせる方法とは?
転職が成功しても、収入が安定していないと仕事は続けられません。
そこで、学歴がなくても収入を上げていく方法を解説したいと思います。
転職を何度も繰り返さなない
「石の上にも3年」という言葉がありますが、どんな仕事でも最低3年は続けましょう。
1年働いては辞める、を繰り返していても、歳を取るだけで何のスキルも得られません。
若いうちはいいですが、転職回数の多さや早期離職はいずれ採用に悪影響を及ぼします。
- 飽きっぽい
- 忍耐力がない
- 働く意欲がない
このようなタイプの人は、30歳を過ぎたとき「いろんな仕事を経験したのに何のスキルも身に付いていない!」ということが起こるので要注意です。
資格を取得して仕事の幅を広げる
自分に向いている仕事を見つけたら、資格を取得してより高度な知識を身につけるのがオススメです。
企業によっては資格手当や一時金を支給してくれるところもあり、収入アップが目指せます。
また難しい仕事にもチャレンジさせてもらえたり、リーダーに抜擢されたりといった可能性も増えるでしょう。
インセンティブ手当てが貰える仕事に就く
基本給だけでは満足できない人は、業績によってインセンティブが生じる仕事に就くのはいかがでしょうか?
インセンティブがもらえる仕事は営業職が多く、事務職のような売り上げに直接貢献しない職種ではもらうことができません。
企業によって契約数や売上金額などで、それに応じたインセンティブが発生することになります。
数ある業種の中でもインセンティブの割合が高いのは、保険業界・不動産業界・自動車業界の3つです。
いずれも単価が数百万〜数千万円にも及び、1件の契約で大きな利益が見込めます。
頑張り次第で稼げる反面、ノルマを設定されていることが多く、成果が出ない人は肩身の狭い思いをすることを覚えておきましょう。
稼げる仕事について中卒から高収入を狙おう!
中卒は稼げないと思っている人もいますが、本人のやる気と頑張り次第で高収入を狙うことは十分に可能です。
ただし、多くの人がやりたがらない肉体労働や夜間の仕事などが多くなるため、働き続けることは容易ではありません。
ここで紹介した10種類の仕事をはじめ、「未経験OK」や「学歴不問」の仕事を探して就職活動に励んでください。
中卒は早い段階から経験を積めるのがメリットですので、若い貴重な時間をムダにしないで、今ある時間を大切に使いましょう。