テレワーク時に流したい!仕事に集中できるおすすめ作業用BGM!
コロナ渦をはじめ様々な要因で自宅やコアワーキングスペースなど、オフィスに限定されずに様々な場所で仕事をする人が増えています。
テレワークでは椅子や身の回りのものを自分好みにでき、仕事環境をカスタマイズできるのが魅力です。
そんなテレワークで欠かせないのが、集中力持続・モチベーションアップにつながるBGMです。
YouTubeでは様々な作業用BGMが配信されており、利用者の好みや気分に合わせて選ぶことができます。
この記事ではYouTubeにあるおすすめの作業用BGMを厳選して紹介していきます。
テレワーカーや家で作業をする頻度が多い人はぜひ参考にしてみてくださいね。
BGM maker
BGM makerはオリジナルBGMを提供しているユーチューブチャンネルで、毎週新しい楽曲がアップされています。
ピアノやオルゴール、ハープの音色、夏の終わりや冬の雰囲気を表現したBGMなど、ノスタルジックなBGMから落ち着いたBGMまで幅広くアップされているのが特徴です。
作業に疲れて一休みしたい時や落ち着いて作業をしたい時などにピッタリ。
SpotifyやApple Musicなどのサブスクサービスでも配信されているので、仕事中はもちろん散歩や移動中など様々なシーンで手軽に利用できます。
BGM makerのチャンネルで一番再生されている動画は下記になります。
RYU ITO MUSIC
RYU ITO MUSICは作曲家の伊東隆さんが運営しているチャンネルで、ギターやピアノで演奏した楽曲を楽しめます。
チル系のBGMから自然と体が動き出しそうなアップテンポなBGMまで様々なので、気分や作業に応じてBGMを選べます。
また、著作権フリーの楽曲も提供されているので、YouTubeで音楽を使いたい人やライブ配信などにもおすすめです。
RYU ITO MUSICで最も再生されている動画は下記になります。
STUDY BGM MAKER
STUDY BGM MAKERはポモドーロテクニックという時間管理術のもと、科学的根拠に基づいて作業効率化や勉強に集中できるようなBGMを投稿しています。
25分の作業用BGMの後に5分間のインターバルがあるので、時間をしっかりと管理できて効率的に作業をこなせます。
作業に没頭しすぎることもないので、作業への疲労も軽減できるのもポイント。
また、24時間ライブ配信が行われているので、自分の好きな時間に参加して、受験勉強や資格取得を目指すチャンネル登録者さんとオンライン上で一緒に作業ができます。
チャット機能を活用して、励ましあえるのでモチベーションのケアができるのも魅力です。
Calma Musica - Soothing Sound
Calma Musica - Soothing Soundはゾーンに入る(集中力アップ)BGMやホラー系のBGMまで様々な楽曲を楽しめるチャンネルです。
優雅な大自然の映像とともに流れる楽曲は落ち着きを感じられ、作業中のストレスを軽減できて作業に没頭することができます。
こちらのチャンネルの運営者はいとうけいすけさんという現役の作曲家であり、数々のゲームサウンド制作に携わってきた方です。
既存の音楽のジャンルに固執せずに様々な音楽性を取り入れたBGMは、もはや芸術作品とも呼べます。
Calma Musica - Soothing Soundで最も再生されている動画は下記になります。
仕事中にBGMを流すメリット
仕事をはじめ各作業中に音楽をかけるメリットとしては、生産性を向上するのが主となる目的です。
BGMがあると思考が整理され、作業にもリズムが生まれるので仕事が捗りやすくなります。
テレワークで仕事をする場合、雑音が気になってしまう環境なので、BGMを流すことによって集中力を持続できる環境を作れます。
また、アップテンポなBGMであればテンションが上がりますし、ジャズやクラシックなBGMであれば落ち着いた気持ちになります。
そのため、作業内容やモチベーションに応じて、流す音楽を使い分けると作業効率の向上がより見込めます。
作業BGMをかけて効率的に仕事をしよう!
作業用BGMをかけることによって、作業効率が上がりパフォーマンスアップが期待できます。
BGMには種類やジャンルが豊富にあるので、この記事で紹介したチャンネルの中からあなたに適したBGMを見つけてみてくださいね。