マイナビ保育士の評判とは?口コミやサービスからわかるメリット・デメリット
大手人材サービスを展開するマイナビは、保育士の転職に特化した「マイナビ保育士」を運営しています。
利用満足度や認知度ともに高い評価を得ていますが、「本当に評判がいい転職エージェントなの?」と疑問に思っている保育士さんも多いのではないでしょうか?
本記事では、マイナビ保育士を利用した人たちの評判や口コミを調査し、サービスを利用するメリットとデメリットをまとめました。
結論から言うと、マイナビ保育士は「首都圏で転職活動を行う保育士に適した転職エージェント」です。
さらには「保育士の経験を活かした異業種転職」にも力を入れていることから、幅広い求職者に利用できるサービスといえるでしょう。
マイナビ保育士はマイナビが運営している保育業界専門の転職エージェント
「マイナビ保育士」は大手マイナビグループが運営する転職サイトで、保育業界に特化した求人のみを取り扱っているのが特徴です。
好条件の求人が多く、首都圏の求人数は業界トップクラスを誇ります。
保育業界の動向や保育士の仕事内容に詳しい専任のアドバイザーが、転職に関するあらゆるサポートを無料で提供してくれるのが利用するメリットです。
マイナビ保育士が取り扱っている求人の施設
- 保育園(認可・認証・認定・認可外・小規模)
- 幼稚園
- 認定子ども園
- 企業内保育所
- 病院内保育
- 学童保育
- 放課後等デイサービス
- 託児所
大手のマイナビが運営していることで安心して登録できますが、求職者によってはサービスが向いていないケースもあるので注意が必要です。
本記事を最後まで読んで、ご自身に適した転職サイトかを判断いただければと思います。
マイナビ保育士に関する口コミ一覧
マイナビ保育士の良い口コミ
今日は全国3ヶ所でイベントやります!
・キャリタス福祉フォーラム2020@キャリタス神楽坂
・マイナビ保育士就職セミナー@渋谷ヒカリエ
・マイナビ保育士就職セミナー@仙台国際センター
19卒も20卒もみんな遊びに来てね!まってまーすp(*゜v゜`*)qワクワク pic.twitter.com/yzjgfWOAKG— 学研ココファングループ採用の中の人(おみつ&おはな) (@cocosaiyou) July 1, 2018
マイナビ保育士に登録したら、自宅から5キロ圏内の求人を45件も教えてくれた!やっぱり自力で探すより転職サービスを活用した方が多くの可能性が見つけられる予感?
— はなうた❀頑張らない保育士 (@hanauta_utaou) September 20, 2020
マイナビ保育士に登録したことによって良い求人情報が電話で来るようになったので有利になりましたまあ再来年ですけど
— ウメボシ (@umebottoc) December 27, 2020
私はマイナビ保育士と保育士ワーカーに登録しました。同じところを紹介して頂きましたが、圧倒的にマイナビのほうが真摯に欲しい情報くれました。地域によって担当者が違うので一概にいいとはいえないかもですが、、
— ま る (@CnshshnakH) May 24, 2021
マイナビ保育士の悪い口コミ
マイナビは結構無理矢理転職勧めてくる
リクナビは紹介会社にもよるのかもしれないけど応援してくれる感じがあった
保育士は嫌って話したのにマイナビ保育士で登録されてて無理矢理保育に就かせようとしてて嫌だったなぁ
ノルマあるから必死なのは分かるけどほかの仕事向いてないとか言っちゃあかん— ゆこ@社畜 (@ykk_mglt) July 19, 2018
マイナビ保育士のメリット
利用者の口コミやサービス内容から分かった、マイナビ保育士を利用するメリットは以下の通りです。
- 人材業界最大手のマイナビが運営しており求人数が豊富
- 転職のイベントやセミナーが頻繁に開催されている
- 高時給・高待遇の求人が非常に多い
- 入社後のアフターフォローも充実
- 厚生労働省からの認可を受けている
- 保育士の転職に役立つコラムが多い!
- 入社前に職場見学ができる!
人材業界最大手のマイナビが運営しており求人数が豊富
日本には数多くの転職サイトがありますが、「マイナビ」を知らない人はいないでしょう。人材サービスを運営している企業の中でも知名度・企業規模はトップクラスなので、安心感が違います。
個人情報の取り扱いから掲載している求人まで、あらゆる情報がしっかりと管理されている点も利用したいポイントです。
公開求人数は20,000件以上(2021年7月現在)で、マイナビの知名度を活かした好条件の求人が豊富に掲載されています。
さらにマイナビ独自の非公開求人も保有しており、たくさんの選択肢から転職先が選べる点もマイナビ保育士を選ぶメリットといえるでしょう。
転職のイベントやセミナーが頻繁に開催されている
マイナビ保育士は、さまざまなフェアやセミナーを運営しているのも特徴です。
ここでは転職活動をしている保育士さんに向けて、参加してほしいイベントの内容を詳しく解説します。
Web相談会
Web相談会とは、「東京で働きたい保育士さん」に向けて、転職に関する不安や悩みに応じる個別相談会です。WEBツールを利用するため、自宅にいながら好きな時間に、専任のコンサルタントによるアドバイスが受けられます。
「東京に詳しくないけど住みやすいエリアはどこ?」
「自治体が設けている宿舎借り上げ支援制度って何?」
「東京のリアルな職場の情報が知りたい!」
このような疑問や悩みに対し、保育業界の転職市場に詳しいキャリアアドバイザーが何でも答えてくれます。
現職の保育士さんはもちろん、これから保育士を目指そうとしている方や、国家試験を受験予定の方の利用も可能です。
休日転職相談会
現職が忙しい方や平日に動けない方に向けた、休日限定の転職相談会です。対面での面談に加え、電話やメール、Webツールを活用した遠隔サポートも実施しています。
転職するか悩んでいる方、情報を収集したい方、誰でも完全無料で参加できます。
参加するには事前予約が必要ですが、服装は自由で友人との参加もOK!保育業界に精通したキャリアアドバイザーが、あなたの職歴に応じた履歴書や志望動機の書き方についてアドバイスしてくれます。
朝活転職相談会
平日の空き時間を利用して転職相談をしたい方は、朝活転職相談会がおすすめです。
以下の内容で毎週開催しており、希望日の前々日19時までに予約すれば朝のスキマ時間で転職相談ができます。
開催日 | 毎週火・水・木(祝日の場合は除く) |
---|---|
開催時間 | ①8:00~ ②8:30~ |
相談方法 | WEB・電話 |
ご自身の希望を伝えると、アドバイザーが具体的な求人を選び提案してくれるので、あなたの現在の市場価値を知ることもできるでしょう。
高時給・高待遇の求人が非常に多い
利用者による口コミでも、質の高い求人を多く取り扱っていることが評価されていました。
公式サイトでは「退職金あり」「住宅手当あり」「残業少なめ」など、こだわり条件から求人を絞り込むことが可能です。
また保育士の平均年収はおよそ363万円と言われていますが、マイナビ保育士は「年収400万円以上」の求人を2,000件近く保有している点もメリットです。
「今よりも高収入を得たい」
「残業が少ない保育園で働きたい」
という方にとって、最適な求人に出会えるチャンスが広がっています。
入社後のアフターフォローも充実
希望する求人に出会えて転職が成功しても、肝心なのは入職してからではないでしょうか。
新しい環境に慣れるまでには時間がかかりますし、内気な性格の方は馴染むまでが一苦労です。
マイナビ保育士は「入職後の3ヶ月が肝心!」と考え、専用の「お客様相談室」を設け利用者のサポートを行っています。
もちろん職場にバレる心配もありませんし、しっかりと秘密は厳守してくれるので安心です。
対応してくれるのは相談室専任のスタッフなので、職場を紹介してくれた担当のアドバイザーに気を遣うこともありませんよ。
厚生労働省からの認可を受けている
マイナビ保育士は厚生労働省から許可を受け、転職支援サービスを行っています。そのため費用は一切かからずに、安心して転職サポートを受けられます。
また個人情報の取り扱いについても、厳しい管理基準を満たした事業者に与えられるプライバシーマークを取得済みです。
さらに厚生労働省より委託を受けた職業紹介優良事業者推奨協議会が定める「行動指針」を遵守し、一定の基準を満たした優良事業者のみを認定する「職業紹介優良事業者」事業者認定を取得しています。
なんと78項目の審査基準を満たすことが義務付けられており、平成27年度に取得できたのはマイナビを含む15事業者のみでした。
この内容を踏まえると、運営元であるマイナビの信頼性が理解できるのではないでしょうか。
保育士の転職に役立つコラムが多い!
公式サイトでは、以下のような保育士向けのコンテンツが充実しており、読むだけで転職に役立つ情報が得られます。
- お役立ち情報
- 保育士の悩み
- 保育士の働き方
- 地域・自治体情報
- 試験対策
- エンタメ特集
- 就職・転職ガイド
- 保育士の業界知識
具体的には、各都道府県の求人状況やお給料の相場などが紹介されており、自治体の補助制度に関する情報も満載です。
「就職・転職ガイド」には、自己分析のやり方から保育実習のあいさつの仕方についてまで詳しく書かれていますので、時間があるときにでも覗いてみてください。
入社前に職場見学ができる!
保育施設によって働き方はさまざまという理由から、マイナビ保育士では理想の職場を見つけるための「説明会・見学会」を実施しています。
説明会では保育指針や入職時の待遇についての説明を受けたり、疑問点などを質問できたりするため、その場で問題を解決できるのがメリットです。
さらに見学会では、実際に働く教室の中や子どもたちが園庭で遊ぶ様子を見ることもできます。現場の保育士さんの働きぶりも見学できるので、働きやすいそうな職場か、キャリアアップできそうかを判断することも可能です。
マイナビ保育士のデメリット
利用者の口コミや評判から分かった、マイナビ保育士を利用するデメリットは下記の通りです。
- 都心部に求人が集中しているため地方では利用しづらい
- 正社員向け求人がメインで短期の求人が少ない
- コンサルタントごとに質の良し悪しがある
登録を検討している方は、各デメリットをしっかり把握した上で登録すべきかを判断しましょう。
都心部に求人が集中しているため地方では利用しづらい
多くの求人サイトと同じく、マイナビ保育士も求人が都心部に集中しており、地方で転職活動をしている方にとっては利用する価値が限られてしまいます。
2021年7月27日時点での、求人数が多いエリアのみをまとめたのでご覧ください。
東京都 | 5,375件 |
---|---|
神奈川県 | 2,506件 |
千葉県 | 1,428件 |
埼玉県 | 1,633件 |
愛知県 | 1,449件 |
大阪府 | 2,149件 |
兵庫県 | 1,086件 |
上記以外の北海道や宮城県、京都府、福岡県などは、大都市であっても求人は500件もありませんでした。
東京周辺や大阪などで求人を探している方には向いていますが、それ以外の地域で転職活動をしている場合は不向きです。
正社員向け求人がメインで短期の求人が少ない
マイナビ保育士が掲載している求人(2021年7月27日時点)の雇用形態は以下の通りで、1日8時間勤務の求人の割合が多めです。
正社員 | 14,104件 |
---|---|
非常勤・パート | 5,647件 |
契約社員 | 823件 |
ほとんどが正社員の求人になっており、短期や期間限定の仕事は多くありません。ママさん保育士に人気の「時短勤務」は、全国でも22件と非常に少ない件数でした。
正社員を目指している保育士さんであれば問題ありませんが、家庭や育児と両立して働きたい方は選択肢が少ないと感じるでしょう。
コンサルタントごとに質の良し悪しがある
人材に関する豊富なノウハウから、多くの求職者の転職を成功させているマイナビですが、コンサルタント全員が優秀というわけではありません。
コンサルタント個人の性格、利用者との相性によって、サービスの質に違いを感じてしまうことも少なくないようです。
具体的には、「面接に行ったあとから対応が変わった」「面接の前日に見学ができないと言われた」など、誠意を感じられないという悪評がいくつか見つかりました。
担当者に対し不満や不信感を抱いたら、コンサルタントの変更を申し出るのがおすすめです。
マイナビ保育士ではコンサルタントの変更を随時受け付けており、依頼に対して即座に対応してくれます。
マイナビ保育士を利用した方が良い人・利用しない方がいい人
マイナビ保育士を利用するメリットとデメリットが分かったところで、同社のサービスに向いている人と向いていない人を解説したいと思います。
あなたはどちらに当てはまっているか、チェックしてみてください。
マイナビ保育士を利用すべき人の特徴
マイナビ保育士を利用すべき人の特徴は、以下の5点です。
- 保育士専門のコンサルタントにサポートして欲しい人
- 関東エリアや大阪で転職活動をしている人
- 豊富な求人から自分に合った職場を選びたい人
- 一般公開されていない非公開求人を紹介してもらいたい人
- 履歴書の書き方や面接の仕方までトータルでサポートを受けたい人
マイナビ保育士は訪問での面談も受け付けており、求職者の意思をしっかりと汲み取った求人を紹介してくれるのが強みです。
希望条件を聞くだけでなく、今後のキャリアや生活に関してアドバイスをしてくれたり、採用されるための助言をしてくれたりと、サポートが徹底されています。
「一人で転職活動をしているが内定がもらえない」
「初めての転職で何から始めていいのか分からない」
という方も、マイナビ保育士のアドバイザーと二人三脚で転職に取り組むと、予想以上の成果が得られるかもしれません。
マイナビ保育士を利用すべきではない人の特徴
マイナビ保育士を利用すべきではない人の特徴は、以下の2点です。
- 時短勤務や短期間での求人を探している人
- 1都3県や大阪以外で転職活動をしている人
先述したとおり、マイナビ保育士は正社員の求人をメインに扱っています。もちろんパートや契約社員の求人もありますが、選べるほど選択肢は多くありません。
環境や勤務時間、時給などにこだわりがある方は、マイナビ保育士以外の転職エージェントを検討することをおすすめします。
マイナビ保育士を利用~就業までの流れ
マイナビ保育士に登録してから、転職を成功させるまでの流れは以下の5ステップです。
- マイナビ保育士にWeb登録
- 求人のご紹介
- 面接・見学
- 内定
- 入社後フォロー
ステップ1,マイナビ保育士にWeb登録
まずはマイナビ保育士の公式サイトにアクセスして、「転職サービスに申し込む」をクリックします。
保有資格や希望の働き方、勤務地などが質問されるので回答していきましょう。仕事を続けている方であれば、電話対応が可能な時間帯を記入しておくことをおすすめします。
登録が完了すると、キャリアカウンセリングの日程や面談方法についてマイナビ保育士から連絡が入ります。対面での面談を希望するのか、電話、メールで行うのかをあらかじめ決めていくといいでしょう。
ステップ2,求人のご紹介(ご希望を伺い、あなたのための求人をピックアップ)
キャリアカウンセリングでは、転職先の希望条件や転職理由について細かく質問されます。
そしてカウンセリングの内容に応じて、あなたにぴったりの求人を紹介してくれるので、自分で検索する手間もかかりません。
気になる求人が見つかったら応募先ごとに履歴書の書き方についてアドバイスをくれたり、面接対策や流れを説明してくれたりと、あらゆるサポートが受けられます。
ステップ3, 面接・見学(日程の調整や面接の同行まで、安心サポート)
面接や見学の日程調整についても、担当のアドバイザーが企業とやりとりしてくれるので、あなたは候補日を伝えるだけでOKです。
また希望者には面接の同行もしてくれるので、面接が苦手な方やあがり症の方でも安心して臨めるでしょう。
ただしエリアによっては同行できない場所もありますので、事前に確認することをおすすめします。
ステップ4.内定
面接に通過したら、入社条件の調整に入ります。給与面や勤務体制などの重要な項目は、入社する前にしっかりと確認し、相違がないかを確認してもらいましょう。
言いづらい交渉ごともコンサルタントがすべて代行してくれるので、理想に近い転職が成功します。
ステップ5.入社後フォロー
内定を獲得したらフォロー終了というエージェントも多いですが、マイナビ保育士は入社後のフォローも万全です。
「契約内容と違う働き方を求められた」
「職場に馴染めない」
など、入職した後の不安や悩みについても、専任のコンサルタントが無料で相談に乗ってくれます。
マイナビ保育士を賢く活用するポイント
マイナビ保育士を賢く活用するポイントは、以下の通りです。
- 転職活動意欲をアピールする
- アドバイザーの推薦文は確認する
- 希望条件を明確に伝える
- 複数の転職エージェントを併用する
転職活動意欲をアピールする
担当のアドバイザーに転職活動に対して、意欲的であることをアピールしましょう。
- 2か月以内に転職したい
- 良い条件の求人があれば、すぐにでも転職したい
- 出来るだけ早く転職したい
これらのアピールをすることで、アドバイザーにも優先して対応してもらいやすくなりますよ。
エージェントサービスは、紹介した人が採用されて、初めて売り上げになります。
売上をあげるためにも、転職に意欲的な人を優先して対応するでしょう。
アドバイザーの推薦文は確認する
エージェント経由で求人に応募すると、推薦文が用意されます。
応募先(保育・幼稚園施設)には、推薦文と書類(履歴書・職務経歴書)を提出するからです。
推薦文は、アドバイザーが作ります。
あなたの経歴や人柄、スキルなどについて書かれています。
提出前に、事実と相違がないか確認しましょう。
希望条件を明確に伝える
アドバイザーとの初回面談時は、希望条件を明確に伝えましょう。
希望があいまいだと、求人を紹介できないからです。
自分の中での絶対条件やできれば叶えたい条件を整理しておきましょう。
希望があいまいな方は、現職で不満に思っていることから考えてみてください。
我慢できること・我慢したくないことがあるはずなので、そこから希望を明確にしましょう。
複数の転職エージェントを併用する
転職エージェントは、併用するのがおすすめ。
マイナビ保育士だけでなく、他の転職エージェント・サイトも併用しましょう。
複数を同時並行で使うことで、サービスの質なども比較できます。
一番利用しやすいと感じるエージェントをメインに使用しながら、転職活動するのがおすすめですよ。
マイナビ保育士と並行して他の転職エージェントにも登録しよう!
マイナビ保育士は都心部の求人が豊富で、コンサルタントのフォローが手厚いことも分かりました。自分にぴったりの職場に出会いたいなら、1日も早く登録してカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。
しかし中には、理想の求人が見つからない人もいるかもしれません。
とくに正社員以外の働き方を検討している人や、求人数が少ないエリアで転職先を探している人です。
その場合は妥協するのではなく、他の転職エージェントにも登録して選択肢を増やすようにしてみましょう。
- ほいく畑
- 保育ひろばエージェント
- 保育士ワーカー
- 保育士人材バンク
ほいく畑
「ほいく畑」は派遣社員やパートの求人に力を入れている転職サイトであり、厚生労働大臣認可の「保育士就職支援センター」です。全国に18カ所も拠点があるので、地方で転職活動をしている方にも適した地域密着のサポートを受けることができます。
保有する求人は多くありませんが、「無資格・未経験OK」「ブランク復帰歓迎」など、保育士を目指す方への支援制度が整っているのが強みです。
マイナビ保育士のようにがっつり働きたい方向けではないので、「週3日からはじめたい」「シフトの融通がきく職場で働きたい」という方は登録を検討してみてはいかがでしょうか?
保育未経験者には指導体制が整った職場を優先的に案内してくれるので、ゆとりを持って保育業界に飛び込むことができるでしょう。
運営会社 | 株式会社ニッソーネット |
---|---|
本社 | 大阪市北区芝田1-4-14 芝田町ビル2F |
対応エリア | 全国 |
公開求人数 | 4,058件(2021年7月時点) |
利用料金 | 無料 |
保育ひろばエージェント
「保育ひろばエージェント」は全国に40,000件以上の求人を抱えており、保育業界に特化したコンサルタントからサポートが受けられる転職エージェントです。
登録から内定までのスピード感に定評があり、平均1〜2週間で内定を得られた利用者も多く存在します。
毎月、主要都市にて「転職・就職フェア」を開催しているのも特徴で、「履歴書不要「参加費不要」で気軽に参加できるのもメリットです。
要望があれば事前の職場見学も可能ですので、入社後のミスマッチを防ぎたい方や転職を失敗した経験がある方に強くおすすめします。
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
本社 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階 |
対応エリア | 全国 |
公開求人数 | 約1,000件(2021年7月時点) |
利用料金 | 無料 |
保育士ワーカー
「保育士ワーカー」は保育園や幼稚園をはじめ、病院や企業など22,000件を超える求人を保有している転職エージェントです。
厚生労働省からの許可をもらっているので、転職がはじめての方も安心して利用できる上、完全無料であらゆるサービスを受けることができます。
専任のコンサルタントが各施設の「残業時間」や「有休消化率」、「職場の人間関係」などリアルな内部情報を把握しているので、入社後のミスマッチを防ぐことが可能です。
また非公開求人も豊富で、「自宅近く」や「ブランクあり」などの条件で探している方でも、豊富な選択肢の中から仕事が選べるでしょう。
サポートに関しては「完全専任制」を採用しており、一人の担当者が最初のカウンセリングから入職までを一貫してサポートしてくれるので、転職の軸やサービスの質がブレることもありません。
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
---|---|
本社 | 東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町イトシアオフィスタワー16F |
対応エリア | 全国 |
公開求人数 | 22,000件以上 |
利用料金 | 無料 |
保育系のおすすめ転職サイト2選
保育系でおすすめの転職サイトは、以下の2つです。
- ヒトシア保育
- 保育求人ガイド
ヒトシア保育
ヒトシア保育は、保育士求人や転職の情報を扱う転職サイト。
保育園や幼稚園のお仕事情報を掲載しています。
派遣保育士の求人も扱っています。
保育士転職サービスの総合満足度でNo.1を獲得した実績もあります。
サイトとしてだけんでなく、エージェントサービスも「ヒトシア転職エージェント」で利用できるのがポイント。
サイトとエージェントを一括して登録したい方にもおすすめです。
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
本社 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階 |
対応エリア | 全国 |
公開求人数 | 約5,000件 |
利用料金 | 無料 |
保育求人ガイド
保育求人ガイドは、保育士や幼稚園教諭に特化している転職サイト。
株式会社アスカ調べでは、保育案件シェア率87%を記録しています。
求人案件数が20000件を超えているので、地方の方でも地元の求人を見つけやすいですよ。
全国18か所に、「お仕事相談」窓口(カフェブース)があるのも魅力の一つ。
転職活動や仕事でのお悩みを、無料で相談できますよ。
運営会社 | アスカグループ |
---|---|
本社 | 群馬県高崎市八島町265番地 イノウエビル5F |
対応エリア | 全国 |
公開求人数 | 20,000件 |
利用料金 | 無料 |
マイナビ保育士に関するよくある質問5選
マイナビ保育士に関するよくある質問は、以下の通りです。
- 利用料金は無料ですか?有料のサービス等はあるのですか?
- 在職しながらでも利用できますか?
- 転職を検討している段階でも利用できますか?
- マイナビ保育士はどうすれば退会できますか?
- マイナビ保育士は新卒からでも利用可能ですか?
利用料金は無料ですか?有料のサービス等はあるのですか?
どのサービスも無料。
完全無料で利用できます。
料金は一切かからないので、ご安心下さい。
どんなサポートを受けられるんですか?
受けられるサポートは、以下の通りです。
- 求人の紹介
- お仕事の相談
- 面接対策
- 応募書類(履歴書・職務経歴書)の添削
- 面接の日程調整
- 非公開求人の紹介
- 転職に関わる事務手続き
在職しながらでも利用できますか?
利用できます。
在職中でも、問題なく利用可能。
むしろ、在職中のような時間を作りづらい期間での利用がおすすめ。
希望を伝えると、それにそった求人を紹介してくれます。
書類添削や面接対策も行えるので、書類審査や面接で落選する可能性を低くできますよ。
転職を検討している段階でも利用できますか?
利用・登録できます。
今すぐに転職する予定のない方でも、利用OK。
初回面談時に、希望転職時期や転職に対する見通しをアドバイザーに伝えましょう。
マイナビ保育士はどうすれば退会できますか?
退会する際は、担当者(キャリアアドバイザー)に退会する旨を伝えればOK。
電話でもメールでもOKですが、両方行うのが確実です。
または、公式サイトの問合せフォームから、退会の旨を問い合わせましょう。
退会時は退会の理由だけでなく、お礼の言葉も添えて伝えてください。
マイナビ保育士は新卒からでも利用可能ですか?
新卒でも利用できます。
「新卒OK」求人を扱っているので、新卒の方も問題なく利用できます。
マイナビ保育士を活用して保育業界への転職を成功させよう!
マイナビ保育士は運営元が大手であることから、信頼性が高く質の高いサービスが期待できる転職エージェントです。
口コミに関してはいい評判も悪い評判もありましたが、「入職後も手厚くサポートしてくれる」「コンサルタントの質が高い」など魅力的なポイントもたくさんありました。
転職フェアやセミナーなどのイベントを定期的に開催していますので、「転職すべきか悩んでいる」「自分の市場価値が知りたい」と考えている方にこそ利用してほしいエージェントです。
ただし求人が都心部に集中していることから、誰でも快適に利用できるわけではありません。
地方での転職活動を検討している方は、本記事でご紹介した他の転職エージェントも視野に入れて、自分に合った職場を探してみてください。