経理に転職しやすい4つの理由を解説!経理に転職する際の注意点・未経験にも有利な資格も紹介
「未経験でも経理は簡単に転職しやすそう」とよく言われていますよね。
結論から言うと、経理への転職は未経験の方でも比較的簡単に転職することが出来ます。
とはいっても、経理への転職をする際に注意するべきことや有利になる資格について知っている人はあまりいないですよね。
今回は、経理への転職を考えている人に向けて、経理がなぜ転職しやすいのかや注意点、経理未経験に人にもおすすめの資格について徹底解説していきます。
皆さんにとって有益な情報なので、是非最後までチェックしてみてください。
未経験から経理への転職は厳しい?転職に成功するためのポイントを解説!
経理が転職しやすいと言われる理由4選!
多くの方は、経理は転職しやすいのを知っていても、その理由を知っていません。
ですから、ここではなぜ経理への転職はしやすいのかについて理由4つを紹介します。
1つずつ理由が全く違うのでしっかりチェックしてくださいね。
経理の人材を募集している企業が多いので転職しやすい
現在、多くの企業が経理の人材の採用に力を注いでいます。
なぜなら、経理はどこの会社でも必ず必要だからです。
新卒でも経理の職に就くことは可能ですが、やはり職歴があり、経理に転職を希望している人の方が企業側に欲しがられる人材になります。
経理への転職を考えている人は、新卒の人と異なるポイントを明確に差別化してアピールすることで、さらに経理への転職を有利に行うことが出来るようになります。
前職や現職で体得したスキルなどをアピールするのも良い方法ですね。
経理は能力よりも対人関係スキルが重視されるので転職しやすい
皆さん、経理は営業などの職種と比べて人と話す機会が少ないと思っていませんか?
経理の仕事は、コミュニケーションスキルも重視されます。
理由は以下の2点です。
- 社外の人との関りが増える
- 電話・ズーム会議などが常にある
上記で紹介したことが得意な人には、経理の仕事は向いている可能性が高いです。
それでは1つずつ詳しく紹介していきます。
1. 社外の人との関りが増える
経理と聞くと、1日中Excelにデータを打ち込んでいるイメージがどうしてもありますよね。
しかし、経理の仕事は以外にも社外の人とのコミュニケーションが多くなります。
設備投資をする際は、社内のいろいろな部署の人から情報を集めるほかにも本社と工場の仲介役を引き受けなければなりません。
社外の人と関わると言う事は、会社の顔としてコミュニケーションをとる必要があるのです。
ですから、コミュニケーションを取るのが苦手な人や愛想が悪い人は経理に向いているとは言えません。
2. 電話・ズーム会議などが常にある
社外に実際に赴くほかにも、経理は電話会議やzoomでの打ち合わせがとても多いです。
現在は、コロナウイルスの感染拡大に伴いzoomでの打ち合わせが非常に多くなりました。
コミュニケーションにおいて、実際に面と向かって話し合うよりも、zoomなどのオンライン上でコミュニケーションをとることは難しいです。
なぜなら、オンライン上では身振りや手ぶりを使って自分の言いたいことを伝える努力をしないとなかなか相手に伝わらないからです。
これらのように、コミュニケーションを取ることが得意な人は経理に向いているということが出来ます。
経理は他業種との共通点が多いので転職しやすい
以外にも、経理の仕事はほかの業種との共通点が多いです。
例えば、以下のようなものが挙げられます。
- 基本的なPCスキルが求められる
- コミュニケーションが大切
- 常に新しいことを勉強する
上記のような点で経理は他の業種と共通している為、比較的転職することが容易です。
Officeなどの基本的なPCスキルは営業部やマーケティング部などでも多用するスキルです。
また、コミュニケーションをとることはどこの部署にいても必要不可欠です。
コミュニケーションが苦手な人でも、会社では積極的に自分からコミュニケーションを取りに行くことが大切ですよね。
また、どの部署にいても日々新しいスキルを取得するために勉強をする必要がありますよね。
これらのように、経理の仕事は他業種の仕事と異なると思われがちですが、実は多くの共通点があるのです。
ですから、経理は意外と多くの共通点が他業種との間に存在するのでそれらの経験が生かしやすく、転職がしやすいのです。
経理は資格を所持していると好待遇で転職しやすい
経理は、業績や実績が他の職種と比べて評価しにくい職種と言われています。
そのため、経理に転職する際には資格が重点的に評価される傾向にあるのです。
もちろん、未経験・資格なしでも経理に転職することは可能ですが、やはり転職をする際に資格を持っていると有利になります。
「前職では〇〇円の売上を出しました」とアピールするのはなかなかむずかしいですが、〇〇の資格を所持しているということを伝えるのは難しくありません。
この点でも、経理への転職は資格を持っていると簡単であるということが出来ます。
経理に転職する際の注意点4選!
ここでは、経理に転職する際の注意点を4つ紹介します。
先ほど言ったように、経理はへの転職は比較的簡単ですが、注意点も存在します。
ここで紹介する注意点に気を付けないと、いくら経理は転職しやすいとは言っても転職を成功させることが出来なかったり、転職した後に後悔します。
経理に転職をする際に注意しなければならないことは、以下の4点です。
- 経理への転職は実績よりも資格の取得を重視することが大切
- 経理へ転職する際はPCのスキルを高めておくべき
- 経理はキャリアアップが難しいので注意が必要
- 将来的に経理の需要は減少するので注意が必要
上記で紹介した点について1つずつ詳しく解説していくのでしっかり確認してください。
1. 経理への転職は実績よりも資格の取得を重視することが大切
先ほども言ったように、経理への転職は実績以上に資格が重視されます。
前職でものすごい実績を上げたとしても、経理に転職する際に有利な資格がなければ転職するのは簡単ではありません。
なぜなら、実績や業績というのは職種によって評価の観点が異なるからです。
一方、資格は第三者が客観的に見ても平等に評価することが出来ます。
現在、経理に転職を考えている人の中で資格を持っていない人は注意してください。
また、以下で経理に転職を考えている方におすすめの転職を有利に進めるために大切なスキルについても紹介しているので是非最後まで読んでください。
2. 経理へ転職する際はPCのスキルを高めておくべき
もちろん、経理はPCも多用します。
経理への転職を志望しているなら基本的なPCスキルは最低限身につけておくようにしましょう。
経理においての基本的なPCスキルは以下を指します。
Word | 中級 | ・表作成を行い、セルの結合や分割ができる ・クリップアートや写真などの画像挿入ができる ・段組みやインデントができる |
---|---|---|
Excel | 中上級 | 細かい印刷設定ができる ・文書の保護設定ができる ・応用関数を使える ・関数を組み合わせて使える ・複数のシートをまたいだデータ集計やソートなどの操作ができる ・目的に応じたグラフを作成できる ・ピボットテーブルを使ってデータ分析ができる分析資料を作成できる ・マクロ操作ができる ・Visual Basic Editorを使える |
PowerPoint | 中級 | ・見やすい資料作成ができる ・チラシの作成ができる |
上記で紹介したスキルをまだ所持していない人はしっかり勉強して身につける必要があります。
3. 経理の仕事はミスが許されない
経理の仕事を行う上で、最も注意しなければならないのはミスを犯すことです。
経理は、皆さんが知っている通り会社のお金を扱う仕事なので、正確な計算が求められます。
1円でも違うと会社全体の問題に発展してしまいます。
また、金額の計算の他にも書類の発行をした日時・企業名のミスも絶対に許されません。
ですから、日頃より物事に細心の注意を払って、2重、3重チェックをするといったように慎重に業務を行う必要があります。
1回でもチェックをミスしてしまうと、顧客や取引先からの信用が無くなってしまうだけでなく、会社全体の評判もwるくなってしまいます。
ですから、経理として転職する際には、物事に細心のチェックを払わなければならないことを注意してください。
4. 将来的に経理の需要は減少するので注意が必要
現在、仕事のAI化が少しずつ進行しています。
現段階においても、単純な仕事はどんどん機械に取って変わられ、人件費を会社は削減しようとしています。
もちろん、これから先も経理の仕事においてコミュニケーションを必要とする作業はと無くなりません。
しかし、仕事のAI化はとどまることを知らず、どんどん加速しているのが現状です。
先ほども言ったように、経理の仕事は会社のお金の計算が多いので、将来的には需要が無くなってしまう可能性が高いのです。
経理への転職を本気で考えている人は、この事実をしっかり知っておく必要があり、注意することが求められます。
経理に転職する際に有利になるおすすめ資格4選!
ここでは、経理に転職する際に有利になる資格について紹介していきます。
前述しましたが、経理は、資格がなかったとしても転職することは可能です。
しかし、経理においては実績や業績よりも資格が重要視されているので、資格を取得しておいた方が転職活動を有利に進められます。
今回は、経理に転職する際におすすめの資格を4つ紹介します。
それぞれ、難易度や特徴が異なる試験なので自分に合っているものをしっかり選ぶようにしてください。
日商簿記検定は経理へ転職する際のおすすめNO.1資格
日商簿記検定を取得することによって、経理の仕事で重要な財務諸表や会計知識をしっかりと身につけていることを証明できます。
この試験は認知度も高く、経理の実務においても必ず役立つ資格になっています。
日商簿記検定を取得する際には2級以上を取るようにしましょう。
実際には、日商簿記検定は3級から存在しますが、一般的に会社で利用できるスキルを所有していることを証明できるのは2級以上です。
2級以上を持っていると、未経験jから経理に転職する際にもかなり有利になります。
日商簿記検定の試験概要は以下の通りです。
おすすめ度 | 2級:★★★★★、1級:★★★★★ |
---|---|
難易度 | 2級:★★★★☆、1級:★★★★★ |
受験料 | 2級:4,630円、1級:7,710円 |
取得にかかる期間 | 2級:2ヶ月〜半年、1級:半年〜1年 |
取得にかかる費用 | 2級:10~20万円(スクール通学の場合)、1級:20万円(スクール通学の場合) |
取得するメリット | 2級:経理業務において必要な基礎的な知識を得られる、1級:転職の際に高い評価を受ける |
給与計算検定を取得すれば経理が行う業務のプロフェッショナルになれる
給与計算検定は、名前の通り会社の社員の給料を計算するスキルを証明する資格です。
会社で行う給与計算の他にも、給与計算に関わる社会保険、労務にかかわる法律、税務知識なども学ぶことが出来ます。
給与計算検定は、経理に転職した際に即戦力になるので、転職する際に持っていると経理未経験の方でも有利になる資格なので是非積極的に取得しましょう。
給与計算検定の試験概要は以下の通りです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
難易度 | ★★★☆☆ |
受験料 | 8000円 |
取得にかかる期間 | 1~3ヶ月 |
取得にかかる費用 | 2万円前後(Web講座の場合) |
取得するメリット | 経理の仕事における作業全般のスキルを証明できる |
FASS検定は難しいが経理へ転職の際に有利になる
FASS検定はFinancial Accounting Skill Standardの略で、経理の仕事をする際に日常業務で求められる実務スキルが問われる試験です。
FASS検定で言う実務スキルとは、日商簿記検定などよりも高いレベルのスキルが問われると言う事です。
出題範囲は以下の4つです。
- 資産
- 決算
- 税務
- 資金
FASS検定は、伊藤忠商事やANA、日産自動車などの有名企業も導入している資格なので持っていて損をすることはありません。
FASS検定を持っていれば、未経験でも転職の際に企業から高評価を受けることが出来ます。
FASS検定の試験概要は以下の通りです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
難易度 | ★★★☆☆ |
受験料 | 10000円 |
取得にかかる期間 | 3ヶ月〜6ヶ月 |
取得にかかる費用 | 5、6万円 |
取得するメリット | 簿記検定よりも高いレベルの実務スキルを取得できる |
これからの時代に経理で活躍するなら国際会計検定を取得するべし
グローバル化が進行する世界において、経理には日本のルールだけではなく、海外のルールにも精通していることが求められ始めています。
国際会計検定はBATIC(Bookkeeping and Accounting Test for International Communication)の頭文字をとったもので、要は国際コミュニケーションのための簿記会計テストです。
国際会計検定は、日商簿記検定2級以上を持っている人なら比較的容易に取得することが出来るので、是非これに該当する人は国際会計検定を取得してみてください。
国際会計検定の試験概要は以下の通りです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
難易度 | ★★★★☆ |
受験料 | 46,440円 |
取得にかかる期間 | 2ヶ月〜半年 |
取得にかかる費用 | 10,150円(Subject1とSubject2の場合) |
取得するメリット | 経理のグローバル人材として評価を受けることが出来る |
経理は未経験でも転職しやすいやりがいがある仕事
いかがでしたか?
今回は、経理への転職は未経験でも比較的簡単にすることが出来ることを紹介しました。
しかし、実績や業績は経理に転職する際には重要視されないので、転職を有利にするためには資格を取得することが大切です。
是非、資格をまだ持っていない人は日商簿記検定の2級を目指して、既に持っている人は国際的なグローバル人材になるために国際会計検定などを取得できるように頑張ってください。
資格をもっているのと持っていないのでは、転職する際に難しさが異なってくるので、資格習得をして経理への転職を成功させましょう!