第二新卒は資格を取るべき?転職に有利なおすすめの資格を紹介
第二新卒から転職をする際、優位に就活を進めるためには資格が役に立ちます。
資格を取得していれば、その資格に関してのスキルや知識をアピールできるため、就活を行ううえでかなり有利です。
そこで、この記事では第二新卒の就活に役立つ資格を解説。
資格を取得しようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
第二新卒・既卒・新卒の違いとは?
第二新卒の他に似たようなカテゴリーの人たちが存在します。
新卒とは、大学卒業予定の学生で、卒業後初めて就職しようとしている人たちのこと。
既卒とは、大学卒業後就職歴が無く、就職しようとしている人たちのこと。
第二新卒とはニーズが違いますので採用人数の枠も違ってきます。
企業にとって求める人材は変わってきますので良く採用情報を見て吟味しましょう。
第二新卒は経験よりも入社意欲の高さが必要
第二新卒の人達は数年社会人経験がありますが、まだ浅く企業は経験よりポテンシャルを求める傾向にあります。
社会人経験が少ないので柔軟性に長けていて十分に伸びしろがあると思われているようです。
そのため、第二新卒で社会人経験が浅いと不安になる必要はありません。
自分の入社意欲を存分に伝えてアピールしましょう。
転職に失敗してしまう第二新卒の特徴とは?失敗しない転職の方法を紹介!
第二新卒者が資格をとる前にやるべきこと
第二新卒の方で全く新しい業界にチャレンジしようとしている人も居るかと思います。
その時に大切なのは明確に自分が何をやりたいのか理解する事です。
何がやりたいかあやふやなのに新しい業界に飛び込むと後悔してしまうケースが多いです。
しっかり自分が何をしたいのか明確にして転職に挑みましょう。
目標を決めて資格を取得しよう
やりたい事が決まれば、自然と目標が立ってくると思います。
その時手助けしてくれるのが資格です。
資格を習得する事によって自分のアピールポイントは増えますし自信も付きます。
職種によっては資格が必須とされていたりするため、必要であれば資格を取得する様にしましょう。
職種によって第二新卒の転職で必要な資格は異なる
資格は大切な存在ですが、職種によって必要な資格は異なってきます。
間違って必要の無い資格を取ると、マイナスに働く事もあるので気をつけましょう。
企業によって逆効果に働く資格がある
企業によって疎まれる資格も存在します。
その資格を持っているとこの業界で自分の会社が不利になるなど、マイナスな思考を持たれますので注意してください。
資格習得を考えている人たちは自分のやりたい職種に合った資格を取りましょう。
第二新卒者の転職に有利なおすすめの資格7選
自分のしたい仕事に合った資格を取る事は理解出来ても何を取れば良いのか分からない。そんな人が多いのでは無いでしょうか。
これからそれぞれの職種に合った資格を解説していきます。適切な資格を習得して自己アピールにつなげましょう。
知的財産管理技能士3級【メーカー業界】
知的財産管理技能士3級とは、近年注目を浴びている資格で、主に著作権などを管理する事ができる資格です。
自分達が作り出したイラストを、他人が勝手に使っていたら困りますよね?そのような時この資格が役立ちます。
この資格を持つことで、会社はネット上などでの不正流用を防ぐことができます。
そのため、メーカー業界ではこの資格を持っている人がかなり優遇されています。
また、メーカー業界以外でも、一般的に役に立つ資格なので取っておいて損は無いでしょう。
日商簿記検定【簿記・会計士】
日商簿記検定は、歴史の長い検定で企業の経理職につきたい人におすすめの資格です。
企業によっては必須資格にしていたり、資格の取得を推奨している企業もあるほど。
検定自体の知名度が高いため、資格を取得していればかなり就活に役立つでしょう。
TOEIC【外資系企業】
グローバル業界において、語学は非常に大切なツールです。
その中でも英語は使用頻度が高く、TOEICの点数が高いほど、企業からの需要が高まります。
TOEICは特にビジネス英語が豊富に出てくる試験になっており、かなり実用性が高い資格と言えます。。
ファイナンシャルプランナー【金融・事務職】
ファイナンシャルプランナーとはお金のスペシャリストで、家計のことから資産運用まで、お金に関連した事をアドバイスができる資格。
FPの資格を持っていれば、金融業界から即戦力として採用されることも。
持っていると就活にかなり役立つため、金融系や事務職につきたい人は取得しておきたい資格です。
宅建士【不動産】
宅建は不道産取引を行う際、持っていなければならない資格です。
企業によっては、宅建士の資格取得を奨励しており、既存の社員が資格取得に向けて勉強しているケースも。
そのため、入社前から持っていれば、かなり重宝される存在になり初任給から資格手当てが付くでしょう。
不動産業界では価値の高い資格なので、不動産業界への就職を考えている人は、取得しておきましょう。
しかし、資格の取得難易度が高くなっているため、計画的に資格勉強を進めていきましょう。
マイクロソフトオフィススペシャリスト/MOS【IT・WEB】
MOSはエクセルやワードのスキルを証明する資格です。
どの企業もパソコンを使用しているので、この資格だけは全企業共通して持っていると得します。
もし、どの資格を取ろうか迷っているのであれば、MOSの資格を取得するようにしましょう。
汎用性が高い資格なので、あらゆる仕事に役立ちます。
第二新卒で資格を取得する注意点
各職種に合った資格を解説していきましたが、取りたい資格はありましたか?
中には、すべて習得して、転職の幅を広げようとしている人も居るかも知れません。
しかし、資格をたくさん取得しているだけでは、評価に繋がりません。
資格を沢山持っている人達を、資格コレクターと呼び、働くことより資格の勉強を優先するのでは無いかと思われがちです。
本当に必要な資格だけ選ぶ
せっかく沢山の資格をとって転職に挑んでも、仕事しないのではと思われた元も子もありません。
企業に需要のある資格だけをピックアップして習得に励みましょう。
第二新卒の履歴書に書かない方が良い資格
資格を持っていても逆に書かないほうが良いパターンもあります。
それは持っている資格のレベルが低い場合。
例えばその企業がグローバルな企業で正社員全員英語検定2級持っているとします。
そんな中、履歴書に英語検定4級と書いてしまうと、高いレベルの英語能力を求めている企業だとしたらこれでは逆効果。
資格は資格でもレベルが高い資格だけを書きましょう。
特に何か特化した職種に就きたい場合、レベルの低い資格を書いてしまうと意欲が無いと見られてしまうかもしれません。
自分をプラスに見せられる資格を書く
あくまで自分のプラス材料になる資格を書きましょう。
資格を取る時もその事を意識して取ってください。
せっかく頑張って取ったのにも関わらず、マイナスに捉えられてしまうなんて勿体無いです。
第二新卒は資格を取得した理由も重要!
勿論資格習得する事は非常に重要ですが、なぜそれを習得したのかも大事なポイントとなって来ます。
自分がどうしてこの資格をとったのか。なんの為に取ったのか。
ここを明確にしていくと入社意欲を伝える材料になってきます。
習得理由が志望理由に繋がる
企業によっては資格必須の場所もあります。
資格習得理由が志望理由に繋がり自分のポテンシャルも高まってきます。
自分のちからを存分にアピールする為にも資格は重要な材料です。
第二新卒は自己PRにも力を入れよう
資格を取ることも非常に大事なことですが資格は自己PR材料の1つです。
資格だけでなく他の部分にも目を向けましょう。
良い資格を取得していたとしても、アピールできなければ何の意味もありません。
バランスよく自分の必要なスキルを身に着けて面接に挑みましょう。
第二新卒が自己PRを作成する際のポイントや例文を紹介します!
資格はあくまでプラスアルファ
資格はあくまでプラスアルファです。
一番大切なのは自分の気持ちです。本当にやりたい事をうまく伝えて入社意欲がある人間だと受け取ってもらいましょう。
第二新卒からの転職にはリクらくを活用!
リクらくでは専任の転職エージェントが付き、履歴書の添削や面接練習、企業との日程調整など転職における全てをサポートします。
求職者のカウンセリング実績は2万人以上で、内定率は90%を超えている実績があります。
サポート費用はすべて無料となっているので、転職に悩んでいるあなたのお電話をお待ちしています。
リクらくを活用して、第二新卒の転職を成功させましょう!