パソコンが使えない新卒必見!最低限覚えておくべき4つのパソコンスキルと3つのオフィスソフト
これから社会に出る新卒社員は、ワクワクとドキドキが入り混じって、不安や期待など様々な感情を抱いていることでしょう。
中でも、大きな不安の一つになるのがパソコン操作です。
スマホが普及している現代では、パソコンに触れてこなかったため、パソコン操作に自信がない人が多いです。
働き始めてから困らないだろうか・パソコン操作ができなくて怒られないだろうかなど、あらゆる不安を感じますよね。
そこでこの記事では、新卒が最低限身に付けておきたいパソコンスキルについて、詳しく説明していきます。
新卒社員でパソコンができなくても怒られることはない!
まず覚えておいて欲しいのが、パソコン操作が満足にできなくても怒られることはないということ。
はじめて社会人として働く新卒社員に対して、パソコン操作ができなくて怒る人はほとんどいません。
みんな温かい目で分かりやすく教えてくれるので安心してください。
パソコン操作ができない状況で社会に出る人がほとんどで、みんな社会人になってから操作を覚えていきます。
そして、毎日のようにパソコンを使う様になれば、操作自体も自然と覚えていきます。
パソコンスキルがある人との差がつくのは事実
ほとんどの人がパソコンスキルを身に付けていませんが、中には一定基準のスキルを持っている人がいるのも事実です。
新卒入社時点で、ある程度のスキルを身に付けている人と比べると、仕事スピードに差が出ます。
そのため、パソコンスキルの有無で、入射直後の仕事スピードに差が出てしまうのは覚悟しておかなければなりません。
新卒が最低限覚えておきたい4つのパソコンスキル
それでは、新卒が最低限身に付けておきたい4つのパソコンスキルについて、紹介していきます。
- タッチタイピング
- ビジネスメール
- ファイル保存・移動などの基本操作
- Googleで検索するリサーチ力
これらの操作を覚えておくだけで、作業スピードにかなりの違いが出るので、チェックしておいてくださいね。
タッチタイピング
パソコン操作の基本中の基本と言えるタイピング操作。
タイピングの速度は仕事の早さに直結するので、早いに越したことはありません。
パソコンで操作する仕事のほとんどで、入力作業があるので、1時間で1000文字前後のタイピングができれば十分です。
中には、キーボードを見ずにタイピングする人もいるので、時間がある学生のうちにタイピング操作を早くしておきましょう。
ビジネスメール
仕事をしていく中で、メールソフトを使ったビジネスメールは必ず発生します。
メールの送受信や設定の仕方など、基本的な操作はあらかじめ覚えておきましょう。
メールの文面作成などは会社によって異なるんで、無理して覚えておかなくてもOKです。
ファイル保存・移動などの基本操作
ファイルの保存位できる!と思う人も多いかもしれませんが、ファイルの種類によって保存の形式が異なります。
- jpg
- png
- gif
- tif
- svg
などなど、様々な形式のファイルがあるので、それぞれの特徴はしっかりと覚えておいた方が良いでしょう。
ファイルの違いを覚えておくだけで、作業効率を高められ、ケアレスミスを防ぐことができます。
Googleで検索するリサーチ力
社会人に意外と必要とされるスキルは、リサーチ力です。
上司や先輩から、「○○について調べて簡単な資料作成しておいて」と指示を受けるケースが意外と多いです。
その時に必要とされるのが、リサーチ能力。
Google検索を駆使して、知りたいことの情報をキャッチする能力です。
「どんなキーワードを入れたら必要な情報が手に入るのか」、簡単と思うかもしれませんが、意外と難しく、とにかく慣れるしかありません。
学生時代に気になったことは、Googleを使って調べる習慣をつけておきましょう。
新卒でベンチャーに転職するリスクとは?向いている人向いていない人の特徴とは?
新卒が身に付けておきたいofficeソフトスキル
仕事中にかなりの頻度で使用するのが、オフィスソフトです。
Officeスキルを磨いておけば仕事の効率化もでき、仕事のスピードに大きな違いができます。
代表的なオフィスソフトを3つ紹介していきます。
書類作成に欠かせない【Word】
会議資料や報告書などの文書作成に使われるのがWordです。
使ったことのある人も多いかもしれませんが、基本中の基本なので、ある程度の使用方法は理解しておきましょう。
そして単に文章を書くだけではなく、見やすい文章・報告書はどうやったら書けるのかなどを考えながら使うのがコツです。
Wordはかなり奥が深いので、参考書などの課題を作成しながら慣れておきましょう。
グラフ作成や集計に欠かせない【Excel】
表計算やデータ整理などに使われるのが、Excelです。
巻数を使って面倒な計算をしなくても自動で計算してくれたり、グラフを作れたりと、あらゆる場面で使われます。
あらかじめ巻数を覚えておくと、仕事が早くなるのでよく使われる関数はあらかじめチェックしておきましょう。
プレゼン資料作成に欠かせない【PowerPoint】
プレゼンをする際によく使われるのがPowerPointです。
プレゼンの他に配布資料を作る際にも利用されるので、覚えておいて損はありません。
特に営業職を志望している人は、営業先にプレゼンする資料作成で使うので、大まかな操作方法は理解しておきましょう。
パソコンスキルを向上させたい人が取得すべき資格
パソコンスキルを向上させたい人は、パソコンスキルを証明できる資格を取得しておくと非常に有利です。
パソコンスキル取得に有利な資格を紹介していきます。
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
Officeの利用スキルを客観的に証明できる資格はMOSです。
MOSの資格を持っておけば、客観的な事実として資格を取れるレベルの「パソコンスキルがある」ことが証明できます。
スキルに応じて段階が分かれているので、取得できそうな級を調べておきましょう。
パソコンが使えない…と悩んでいるのはあなただけではない!
パソコンが使えない…と悩みを抱えているのは、あなただけではありません。
これから働こうとしている新卒のほとんどが、パソコンスキルについての悩みを抱えています。
そんなに深く悩まず、今からでも遅くないのでパソコンスキルの習得に励みましょう!
入社前にパソコンスキルを磨いて差をつけよう!
いかがでしたか?
パソコンスキルは社会人にとっての必須スキルなので、覚えなくていいことはありません。
しかし、新卒社員に対して高いスキルを求めることはないので、社会人になってから徐々に身に付けていけばOKです。
あらかじめある程度のスキルを身に付けておくに越したことはありませんけどね。
入社する時点で周りと差をつけたい!と意欲がある人は、パソコンの勉強に取り組んで、万全の状態で入社を迎えましょう!