外資系企業の転職に必要な英語力の目安は?英語力が不安でも転職に成功する秘訣
「外資系企業に転職してグローバルに活躍したいけど英語力が不安…」
「英会話は自信があるけど、TOIECの点数が低い」
「英語力が低いと入社後が大変かな」
外資系企業へ転職したいけど英語力に自信がなく、どれくらい必要なのかもよく分からなくて転職活動に悩んでいる人はいませんか?
実は外資系企業への転職に高い英語力が必須とは限りません。
英語力が不安でも外資系企業への転職を成功させることはできるのです。
このページでは、外資系企業に転職するために必要な英語力の目安や高い英語力が不要な外資系の特徴、外資系への転職を成功させるための秘訣を紹介しています。
外資系への転職がしたいけど英語力に自信がない人は、ぜひ参考にしてください。
外資系企業で求められる英語力の目安はどれくらいなのか
職場環境や職種によって英語力を重視しない外資系企業はありますので英語力に自信がない人でも転職先を見つけることはできます。
しかし英語力を求める外資系企業の場合、一般的に転職者が取得しておくべき英語力は一体どれくらいが目安となるのか気になりますよね。
よく求人票で目にするビジネスレベルの英語力とはどれほどのものなのか、なんとなく想像はついても実際のところが分かりにくいと思います。
ここではTOIECの点数を元に企業側が求める英語力の目安を掴んでいきましょう。
【TOIEC】700点以上が外資系企業の求める英語力最低ライン!
企業も転職者も求人票や履歴書で英語力を具体的に数値化する時、よくTOIECの得点を使う傾向があります。
英語力の証明としてTOIECを受験したことがある人も多いですよね。
一般的に外資系企業の求人ではTOIEC 700点以上を目安としますが、さらに何点以上あると転職により有利になってくるのか、得点を2段階に分けてみました。
点数 | できること |
---|---|
700点以上 | メールや電話など基本的な業務で英語が使えるレベル |
800点以上 | 社内会議や取引先との交渉などより実務的な英語が使えるレベル |
700点とはあくまで最低ラインですので、出来れば800点以上、そしてより高得点を目指してライバルに差をつけましょう!
外資系企業ではTOIECより評価の高い英語資格もある
実は日系企業ではメジャーなTOIECですが海外での知名度はあまり高くありません。
ここでは外資系企業で高評価がもらえる英語資格を2つ紹介します。
- TOEFL
- IELTS
転職活動を有利にすすめるためにも挑戦を検討してみてはいかがでしょうか。
【TOEFL】目安は90点以上
TOEFLは海外での評価が高く、海外企業を受ける場合にアピールポイントとなるので高得点を取得したい英語資格です。
目安は90点(TOIEC800点相当)です。
【IELTS】理想は7.0以上
IELTSも海外企業への転職において高く評価される英語資格の一つで、目標は7.0~8.0ポイント(TOIEC850点相当)です。
求人票の記載内容をチェックする
職種や職場環境、仕事内容によって外資系企業が求める英語力は異なります。
求人票をしっかり確認して、自分の実力に見合った企業を探しましょう。
希望する外資系企業や職種が求める基準レベルを目指して学習に取り組むとよりよい転職活動につながります。
英語力だけでない!コミュニケーション能力も大事
TOIECの点数のみでは企業側はあなたの英語力を判断しきれません。
リスニングとリーディングのみで構成されるTOIECの点数だけでは企業側はあなたのコミュニケーション能力をはかることができないからです。
そのため面接時に英語での会話力、コミュニケーション能力を見られる場合があります。
英語面接を取り入れているかは企業によって異なりますが、英語面接に備えて事前準備を怠らずスピーキングが苦手な人も練習を頑張りましょう。
文法や発音は間違えても構いません。
採用担当者に向けて恥ずかしがらず堂々と話すことが評価ポイントにつながるのです。
英語力を重視しない外資系企業の特徴とは
外資系企業への転職は英語力が低くても転職は可能です。
外資系企業といっても全ての業務や会話が英語オンリーとは限らないからです。
では英語力を重要視しない外資系企業にはいったいどのような特徴があるのかみていきましょう。
職場や取引先に日本人が多い
上司を含め日本人スタッフが多い、もしくは日系企業の取引先が多い職場などでは日々の業務は日本語がメインとなります。
メールや電話、会議や営業業務などでもほぼ英語を使う機会がありませんので、英語力に不安があっても安心して応募できます。
とはいえ英語が必要ない外資系企業は全体でみると少数派だという点には注意しましょう。
採用の競争率が上がる、自分の実績やスキルに見合った職種の求人がなかなか見つからない、といったデメリットがあるのです。
仕事内容や職種によっては英語力が問われないことも
専門性の高い職種によっては英語力よりも個々のスキルの方が高く評価される傾向にあります。
IT企業のエンジニアは技術力を評価し、製薬メーカーの場合ではマニュアルが英語で記載されているのである程度の読解力があれば問題ないとみなされます。
外資系企業への転職とはいっても応募したいポジションに英語力がどれほど必要とされているのか、求人票をよく確認するようにしましょう。
英語力を求めていない求人が意外とすぐに見つかるかもしれません。
外資系企業に転職成功してから英語のスキルアップをするべき理由
転職後も英語に自信がないままでいいなんてことはなく、グローバルな職場環境を活かして積極的に英語スキルを磨いていくべきです。
英語が上達することで業務の振り幅が増えますし、昇進のチャンスにつなげられるからです。
採用時に英語が不要だったとしても、入社してから英語力をスキルアップすべき理由を3つ解説します。
英語学習に消極的な人は、なぜ外資系企業へ転職したいのかを改めて見つめなおしてみることをおすすめします。
仕事内容の幅を広げ実績を積む
そもそも外資系企業は実力成果主義ですのでどんどん実績を積み成果を出す必要があります。
英語力が上がれば業務の幅が広がり、より質の高いパフォーマンスを発揮出来るようになります。
高いパフォーマンスが評価されれば、収入アップも狙えるかもしれません。
実績が評価されれば給与に反映されるのも外資系企業の魅力の一つですよね。
昇進には英語力が重要になってくることも
職位を上げるためには、同時に高い英語力を必要とされます。
直属の上司が日本人でも日本支社の社長や役員が日本人とは限りませんし、本社上層部とのやり取りは英語が必須となる傾向があります。
昇進のチャンスを逃さないためにも、キャリアパス・キャリアアップを意識して日ごろから英語スキルを磨くように努めましょう。
円滑なコミュニケーションのため
英語をあまり使うことはないといっても、上司からの指示の理解や、同僚との業務連絡をスムーズにすすめるためにも最低限の英語力は必要です。
上司の意図を間違えて理解したり、自分の意見を正しく伝えられなかったりするとミスコミュニケーションが発生し、業務上の重大な失敗につながりかねません。
ミスコミュニケーションが続くと仕事についていけなくなる、周囲とのコミュニケーションが限定されるなど、職場に居づらくなり精神的なストレスで負担を感じるようになります。
そういった状況を避けるためにも現状に慢心せず積極的に英語スキルを磨き、円滑なコミュニケーションが築けるようにしましょう。
英語力だけではない!資質やスキルで外資系企業への転職を有利に
結局のところ英語力は評価ポイントの一つにすぎません。
実力成果主義の外資系企業では基本的に即戦力となれる人材であるか、を重要視します。
外資系企業の転職を成功させるためのポイントを以下にまとめましたので参考にしてください。
ポジションに適した実績やスキルをアピール
外資系企業は実力成果主義ですので、転職者には即戦力となる人物かを重要視しています。
企業が求める人物像に自分が本当に当てはまっているか、企業を選ぶ時にミスマッチが起こらないように注意が必要です。
必須・推奨資格がある場合は積極的に取得しましょう。
多様な人種・環境の中で働ける柔軟なコミュニケーション能力
多様な環境に順応できる適応力は外資系企業に転職するうえで大事になります。
グローバルな職場環境が特徴の外資系企業では、人種をはじめ様々なバックグラウンドを持つスタッフと柔軟にコミュニケーションを取らなければいけません。
日系企業との文化の違いに驚くことも最初はあるかもしれませんが、オープンマインドの心で違いを受け止めて、自分の意見を押し付けず相手の意見を尊重することが大事となってきます。
論理的思考能力をアピール
外資系企業では理路整然とした論理的思考能力が評価されます。
物事を論理的に捉えながら話すことにより、聞き手にもわかりやすく伝えることができます。
論理的思考能力は問題解決能力、プレゼン力や提案力の向上に役立ちますので普段から論理的思考を意識しスキルを磨いていきましょう。
自主性を持って仕事に取り組む姿勢
実力成果主義の外資系企業では積極的に物事に取り組み自主性を評価します。
上司に業務やプロジェクトの実績成果を積極的にアピールして高評価を得、昇進や給与アップに努めましょう。
上司からの指示待ちをしてしまう、などの自主性がない人には外資系企業は向いていないかもしれません。
自分自身の意思を持って戦力として活躍できるよう、積極的に業務に取り組みましょう。
外資系企業の面接は英語が必須?対策ポイントと想定質問を紹介!
外資系企業によっては、英文履歴書(レジュメ)の提出と英語面接を設定していることがあります。
まずは企業による求人票をチェックして英語面接等の有無を確認しましょう。
ここでは事前にすべきこと、面接時のポイント2つを解説しています。
また、面接でよく聞かれる質問も紹介していますので、面接対策の参考にしてください。
事前の準備を入念に!英語面接に備える
レジュメの提出、英語面接の対策は事前の入念な準備が大事なポイントになります。
まずはレジュメで書類選考に通過する必要があり、そのためには職務経歴書で実績やスキルをより効果的にアピールしなければなりません。
英語に自信のない人は、外資系に強い転職エージェントの利用を検討してみてください。
レジュメの添削はもちろん、面接対策まで手厚いサポートを提供しているので安心して準備ができますよ。
恥ずかしがらないで堂々と話す
英語に自信がない人こそ、堂々と恥ずかしがらずに話しましょう。
実際のところネイティブが文法や発音を教科書通り完璧に話せているわけではありません。
面接で採用担当者は英語力だけでなく企業への理解度や仕事の知識、そして特にコミュニケーション能力を重点に総合的にあなたを見ています。
間違いを気にしすぎず自信をもって熱意を伝えようとする姿勢と効果的なプレゼンが、外資系企業の英語面接において重要な評価ポイントになってきます。
まずは英語力が低くても面接でしっかり自分自身をプレゼンする気持ちを強く持ち、コミュニケーション能力を示すことが英語面接の成功のカギとなります。
想定質問の例
それでは、英語面接では一体どのようなことが聞かれるでしょうか?
質問例をまとめましたので紹介します。
- あなたに自身について教えてください
- 転職する理由は何ですか
- なぜこの会社を選びましたか
- あなたの長所と短所を教えてください
- これまでの会社で学んだことを教えてください
- なにか質問はありますか
こうしてみてみると、質問内容は日系企業の面接とあまり変わらないことが分かりますね。
一つの質問に対してどのような英語で問いかけられるか、質問ごとに何パターンか想定した上で英語面接に備えます。
リスニングに苦手意識があっても、質問に含まれるであろう単語をヒントにして面接官の質問に堂々と答えましょう。
回答はまず結論をのべ、だらだらと長い回答にならないよう論理的に答えるように気をつけましょう。
外資系に強いおすすめ転職エージェント
外資系企業への転職活動をする際は積極的に転職エージェントを利用しましょう。
英語が不安でも、履歴書や職務経歴書の添削、英語面接対策などのサービスを受けることが出来ます。
外資系企業への転職に強い転職エージェントは以下の3つです。
非公開求人を取り扱っている場合もあるので積極的に利用していきましょう。
エンワールド
多国籍企業とのつながりが強いのが特徴です。
求人も豊富でグローバルに活躍したいかたはぜひチェックしてみてください。
リクルートエージェント
求人数が多いのが特徴で、アジア圏への転職にも強いです。
アジア圏での転職を考えているならば積極的に利用してみましょう。
ランスタッド
オランダに本社をおき、世界各国でのサービス展開が特徴です。
公開求人でも8割以上が年収800万以上で高収入を狙う転職者におすすめです。
英語力が不安でも外資系企業に転職は出来る
英語に自信がない、TOIECの点数が低い場合でも外資系企業に転職できることがわかりましたね。
しかし転職後も昇進や給与アップに向けて英語力のスキルアップは重要になってきます。
英語での転職活動が不安な人は転職エージェントを活用していきましょう!
そして自分の考えを恥ずかしがらずに堂々と話すことを意識して転職活動をすすめてください。