美容部員(ビューテーアドバイザー・BA)の仕事内容を徹底解説
化粧品や美容に興味がある人の憧れの職場の1つが美容部員(ビューティーアドバイザー・BA)ですよね。
美容部員は、「美容のプロフェッショナル」として認識されています。
そんな美容部員ですが、ずっと化粧品販売をしているわけではありません。
実は、美容部員の仕事は多岐にわたっているのです。
今回は、多くの女性のあこがれの的である美容部員の仕事内容に関して徹底解説してきます。
関連記事:未経験から美容部員へ転職できる?転職するメリットや向いている人の特徴を紹介!
美容部員(ビューティーアドバイザー・BA)の仕事内容は主に2つ
美容部員の仕事は、一般的に以下の2つに分類されます。
- 接客・販売業務
- バックヤード業務
この記事を呼んでいる人の多くは、美容部員の仕事は「百貨店での化粧品の販売」と思っていますよね。
美容部員の仕事内容には、化粧品販売業務の他にも数多くの業務が存在します。
1. 接客・販売業務
まず、皆さんが考える美容部員の仕事内容は「接客・販売」ですよね。
接客では、以下の項目に注意して業務に取り掛かる必要があります。
- お客様目線に立って考える
- お客様に最適な商品を提案する
ポイント1. お客様目線に立って考える
美容部員に関わらず、営業をするにあたって重要なことは「お客様目線で物事を考える」ということです。
実際に、お客様のコンプレックスや要望を汲み取って接客するスキルが求められます。
お客様の立場に立って物事を考えなければ、顧客満足度をあげることはできません。
ですから、美容部員の販売業務では常にお客様の立場に立って接客することが大切なのです。
ポイント2. お客様に最適な商品を提案する
お客様の立場に立って接客するだけではなく、最適な商品を的確に提案することも大切です。
現在、化粧品は昔と比べると明らかにラインナップが豊富になっています。
そのような数多く存在する商品の中から、的確にお客様の希望に沿った商品をその場で提案するということは簡単であありません。
香りや質感・価格など、すべがお客様の要望に沿っている商品を提案するという事が美容部員として働く上で大切なことです。
2. バックヤード業務
皆さんの中で、バックヤード業務に関して全く分からないという人もいますよね。
美容部員におけるバックヤード業務とは、以下を指します。
- レジ・売上管理業務
- 商品の棚卸業務
- 商品の発注業務
- 店内清掃業務
- チラシ・サンプル配布業務
上記で紹介したものは、美容部員のバックヤード業務の1例にすぎません。
勤務先によってバックヤード業務の種類はかなり異なってきます。
作業1. レジ・売上管理業務
もちろん、美容部員はレジや売上管理業務などの金銭を扱う業務も行います。
百貨店で働いている場合は、多くの化粧品メーカーが軒を連ねているので、一度バックヤードに商品とお金をもっていき、そこでレジ業務を行う必要があります。
この時に、お客様を待たせすぎてしまうと不満に繋がってしまうので、お客様の前にいるとき以外の場合でも常にお客様のことを考える必要があります。
作業2. 商品の棚卸業務
商品の棚卸業務も美容部員の仕事の1つです。
毎日のように送られてくる新しい商品を箱から開けて、1つずつ異常がないかどうかを確認します。
確認して異常が無ければ商品の品出しを行います。
商品の棚卸業務は、大きな百貨店だとかなりの量があり、重いものを持つ仕事なので体力を必要とします。
作業3. 商品の発注業務
商品の棚卸業務だけではなく、美容部員は在庫がない商品や新商品の発注作業なども行います。
発注作業では、誤って発注数を多くしたり、少なくして注文してしまうと、業績に大きくかかわってしまうので注意が必要です。
商品の発注業務に関しても、規模が大きい百貨店や来客数の多い店舗では桁数が大きくなるので、細心の注意が必要です。
作業4. 店内清掃業務
百貨店などの清掃は、清掃の係の人が行ってくれる場合もありますが、店舗内の清掃に関しては各店舗単位で行う必要があります。
床の掃除や棚の掃除だけではなく、商品にホコリが掛かっていないかどうかを確認したり、サンプルを整えたりするなど、意外と多くの清掃業務があります。
特に、サンプルで使用するパフやブラシの掃除はこまめに行う必要があります。
作業5. チラシ・サンプル配布業務
皆さん、百貨店などを訪れた際に化粧品のチラシやサンプルを貰ったことがありますよね。
多くの場合、このチラシやサンプルの配布業務も美容部員の仕事です。
店舗の前やエスカレーターの前に何時間も立ちっぱなしでチラシやサンプルを配布する業務は決して楽ではありません。
高いヒールをはきながら、ずっと立ちっぱなしで業務を行う必要があるのでかなり体力的にしんどいです。
美容部員の1日の仕事内容を図解で解説
実際の美容部員がどのようなスケジュールで働いてるのか気になる人もいますよね。
ここでは、美容部員の1日のスケジュールを図解で説明します。
まず、美容部員は出社したら店内の整理やPC作業などを行います。
店が開店したら、お客様のカウンセリングをしながら商品の販売業務にあたります。
開店から少したって、店内が落ち着いてきたら、在庫が少ない商品の発注や商品整理を行います。
12時などのお昼時は、店内も込み合うことが多いので、昼休憩は少し落ち着いた14付近でとることが多い印象です。
休憩後は、またお客様の対応をしながら商品の陳列などの業務にあたります。
その後、店が閉まった後は店内清掃や退勤作業を行って1日の業務は終了です。
美容部員として働くメリット・デメリット
美容部員の事後と内容が分かると、次に知りたいのは美容部員として働くメリット・デメリットですよね。
実際、美容部員の仕事は大変です。
しかし、その分美容部員として働いていると、多くのメリットがあります。
ここでは、美容部員として働くメリットとデメリットを3つずつ紹介していきます。
美容部員として働くメリット3選
美容部員として働くメリットはたくさんありますが、その中から3つを紹介します。
- 美容に関する知識が豊富になる
- 化粧品などを社員割引で購入できる
- 平日に休みが取れる
上記の3点は、実際に美容部員として働いている人がメリットに感じている事です。
メリット1. 美容に関する知識が豊富になる
美容部員は美容に関する知識のプロフェッショナルなので、美容に関する知識が豊富になります。
一般の人だとなかなか知らない情報や、最新の情報に関してもいち早く得ることが出来るのです。
美容に関する知識が増えれば、常に美しくることが出来るようになりますよね。
メリット2. 化粧品などを社員割引で購入できる
美容部員として働いていると化粧品などの美容関係の商品を社員割引値段で購入することが出来ます。
化粧品は基本的に高額なものが多く、中には数万円するような商品も存在します。
そのような商品を割引価格で購入できるという事はかなりのメリットですよね、
また、期間限定や数量限定など、なかなか手に入れることが出来ないレアな商品も美容部員なら優先的に購入することが出来ます。
メリット3. ワークワイフバランスがとれる
美容部員はシフト制の職場が大半です。
そのため、プライベートの予定を考慮したシフトを組むことが出来ます。
また、平日に休みを取ることもできるので、銀行や役所などの平日しか行うことが出来ない手続きも比較的行いやすいです。
週末だと混雑しているテーマパークやショッピングモール、旅行などにも快適に行くこともできるのでかなりおすすめです。
美容部員として働くデメリット3選
美容部員として働くことによって得られるメリットは数多く存在することが分かったと思います。
メリットがあるという事は当然、デメリットも存在します。
- 夜遅くまで仕事がある
- 膨大な量の専門用語を覚える必要がある
- メイクや身だしなみが常に重要視される
上記が美容部員として働く際に、デメリットとして認識されがちな3項目です。
デメリット1. 夜遅くまで仕事がある
美容部員は、百貨店などの中の店舗で働くので勤務時間も百貨店の営業時間に準じます。
多くの百貨店は21時や、遅くまでやっているところは22時まで営業しています。
そのため、美容部員の退勤時刻は清掃や棚卸作業などを考慮すると、23時を過ぎるという事が普通にあります。
しかし、中には営業時間が20時までの店舗やそれより早く閉まるという店舗も存在します。
そのため、遅くまで働くことを希望しない人は営業時間が短い店舗への配属を希望してみてください。
デメリット2. 膨大な量の専門用語を覚える必要がある
先ほども言ったように、美容部員は「美容のプロフェッショナル」です。
そのため、常に美容に関する知識を勉強して、少しでも多くの知識を付ける必要があります。
身につけた知識は、美容に関する試験に合格することで証明することが出来ます。
美容に関する資格を持っていると、もちろん年収アップを狙うことが出来ます。
美容部員におすすめの資格に関しては以下の記事でまとめているので、気になる人は是非確認してみてください。
関連記事:美容部員への転職に資格は必要?転職に役立つおすすめの資格7選!
デメリット3. メイクや身だしなみが常に重要視される
貨店などに行ったときに美容部員の人が全員綺麗ですよね。
この記事を読んでいる人の多くは経験したことがあるはずです。
美容部員として働くという事は、それだけメイクや身だしなみに注意する必要があるという事です。
肌がガサガサな人や、髪がぼさぼさの人は美容部員として働くことはできません。
皆さんも、万が一化粧品を買いに百貨店に行ったときに美容部員の身だしなみがしっかりしてない人に商品を勧められたとしても買いたくありませんよね。
それと同じように、美容部員として働くためにはメイクや身だしなみ関して細心の注意を払う必要があります。
美容部員は将来性がある仕事
ここまで記事を読んでくれた人は美容部員の将来性に関して、不安な人もいますよね。
結論から言うと美容部員の仕事は求人数が多く、将来性も十分にあります。
しかし、近年では、コロナウイルスの世界的な感染拡大に関して仕事に関してかなり緊張感を持っている人もいます。
コロナウイルスの感染拡大以前は、訪日外国人によインバウンド消費が多かったからです。
対して、現在ではコロナウイルスの感染拡大に伴って「新しい生活様式」に合わせた化粧品などもどんどん登場してきています。
このように、時代に対応して化粧品の市場には常に需要があるので、美容部員は将来性のある仕事であるという事が言えます。
美容部員(ビューティーアドバイザー・BA)になって美容のプロになろう!
いかがでしたか?
今回は、美容部員について紹介しました。
美容部員の仕事が一体どのようなものであるのか、またメリット・デメリットに関して分かって頂けたと思います。
最近では、化粧品の種類もどんどん増えてきているので、美容部員の求人もかなり多く見かけます。
是非、1番あった求人を探して美容部員になれるように頑張ってください!